
「40代で離婚すると、もう恋愛はできない」そう思ってしまうかもしれません。
本当に40代の子持ちがバツイチになると、恋愛できないのでしょうか?子供がいると恋愛はできないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。
もちろん親権がどちらにせよ、子持ちだったらそれも気がかりです。とはいえそれを負い目に下を向いてしまっていたら、いつまでも素敵な出会いはありません。
今回は40代のバツイチ子持ち女性が、楽しく恋愛を始めるハウトゥーをお伝えします。
40代バツイチ子持ち女性と恋愛する相手が気にすること

自分のことなので、どうしてもネガティブにはなってしまいますが、一括りにして「バツイチ子持ちのイメージが悪い」と思ってしまうことはありません。
もちろん相手からすると、色々と心配ごとはありますから、そこを理解しておくことが大切です。
離婚の原因は何か
恋愛を考える相手が「バツイチ」だと聞いて最初に気になるのは、離婚の理由です。
結婚までした愛する相手と離婚した原因は、一体何だったのか。これから自分が恋愛をして、その先に結婚したいと思ったとしても、同じ理由で離婚されたり、こちらが離婚したいと思うのではないか。
心配性の人なら、そう考えてしまう人も少なからずいます。
子供との関係が良好か
バツイチ子持ちの場合、子供との関係も気になるところです。
恋愛を検討する相手に子供がいるなら、仲が悪いよりも仲良く暮らしている方が好ましいに決まっています。仮に子供の素行が悪かったり、子供のことを邪魔に思っていたりすると、色々と心配してしまいます。
相手からすると、その先には「自分のことを気に入ってくれるのか」「仲良くできるのか」といった不安があります。
経済的な状況はどの程度か
子供を育てるにはお金がかかります。
恋愛をして、その先に結婚も考える真面目な男性であるほど、お金の心配をしてしまうもの。もちろん男性側や女性側に余裕があれば良いのですが、そんな素敵な状況ばかりではありません。
男性に経済的な自信がなければ、デート代や子供に関する費用を不安に感じます。そういった男性と恋愛したいかどうかは別として、相手は気にするということです。
不用意に相手によりかかろうとせず、デート代は割り勘にするなど対等なお付き合いをしたいものです。
親類との家族関係は良好か
これは、バツイチでも子持ちでなくても、初婚でも再婚でも共通して言える悩み。
恋人になり、もし結婚を意識した場合、自分の両親が何と言うか、相手の両親は前の相手と比べないか、様々な視点の心配ごとも出てきます。年齢的に介護の問題なども。
楽しく恋愛をするなら、できるだけ不安を与えないようなふるまいをすることが大切です。
40代バツイチ子持ち女性に恋した男性の意見

ここでは、バツイチ子持ちの40代女性に恋をした男性の声を集めてきました。
職場の40代バツイチ子持ち女性が気になる男性
職場で40代のバツイチ子持ち女性から、連絡先を渡された男性が
これは僕の事が好きという告白と受け取っていいでしょうか?
小柄で痩せていて可愛らしい女性です。
性格は天然ボケタイプで助けてあげたくなります。
年上の40代バツイチ子持ち女性に玉砕した男性
35歳の頃に好きだったのは同じ職場の同僚で10歳上のバツイチ子持ちでしたね
子供はすでに大学生でした
年上で割と強い女ってタイプで周囲からも頼られる姐御って感じの人でしたけど
失敗したときに隠れて泣いてるとことか
職場がとある事情で暗い雰囲気の時に人一倍明るく振る舞うとことか見て
なんか可愛いとこあるな、とか思って好きになってました
40代バツイチ子持ち女性が恋愛相手を探す場所

ではバツイチや子持ちの40代は、どこで彼氏や結婚相手と出会っているのでしょう?
よくある出会いの場をご紹介します。
マッチングアプリ
オンラインでのパートナー探しができるマッチングアプリは、今や定番な出会いの場になっています。
全国で使えて、自分で条件を決めながらお相手を探せますから、自分の属性(バツイチ・子持ち・40代)を良しとする方だけとマッチングができます。
中には遊び目的の男性が多いアプリもありますが、婚活向けや40代〜向けなどは真面目なアプリがほとんどですから、年代にあったものを選ぶと良いでしょう。
世間の声を調査しても、圧倒的に数が多いのがマッチングアプリで出会った事例です。
婚活パーティー
婚活パーティーのメリットは、かならず男性と対面して会話する機会を作れること。自分のコミュニケーション能力次第で、良い出会いをいくらでも探せます。
再婚を第一に考える人はもちろん、昨今の婚活パーティーは「まず恋愛から始めたい」という方でも気軽に参加しています。
再婚向けのパーティー、40代以降限定などのパーティーもありますから、ご自身の属性にあったパーティーに参加するのがおすすめです。
知り合いとの恋愛
結構あるあるなのが、もともと知り合いだった方と離婚を機に遊ぶようになり、恋愛に至るパターンです。
「結婚前からの友人で、離婚を機会にまた遊ぶようになった」「職場の同僚で、離婚の辛い時期も見ていて気になっていた」など。
これまでは「既婚女性」だったので恋愛対象として見られていなかったとしても、フリーになったら誘ってみようと思う男性はたくさんいるはずです。
離婚したことなどは隠さず、周囲には明るく打ち明けたほうがいいかもしれませんね。
恋愛できないと思っているのは自分だけ
離婚歴があることや子供がいること、40代であることなどを引け目に感じてしまうのは、ある意味では仕方のないことです。
しかしそう思っているのはだいたい自分だけ。恋愛したっていいのです。
マッチングアプリなど、気軽に出会いを探せるツールをつかって、ぜひ自分の人生を楽しんでいきましょう。