50代から本気でパートナー探し|すぐに出会える3つの方法と注意点

人生100年時代に突入した今、折り返しの50代。まだまだ先が長いので、これから人生を歩めるパートナーを探しましょう。

50代でパートナーを探しても「見つからない」「出会いがない」と思うかもしれません。ですが、それは年代に適した方法で探していないからです。

50代には50代に適した、パートナー探しがあります。ここでは最適な方法と注意点をご紹介していますので、参考にしてみてください。

目次

 

50代でパートナーを探す方法

50代は、同じ50代が集まる場所でパートナーを探しましょう。

というのも、あまりにも年代がかけ離れてしまった場所で探しても、これからを歩むパートナーには発展しないからです。

年代が近い人が多く集まる場所で、相手を探したほうが、これからのパートナーになり得ます。まずはその場所が、パートナーと近いかどうかをチェックしましょう。

またサークルや習い事のように、趣味の集まりでのパートナー探しは、非効率なのでオススメしません。確かに出会いはありますが、友人止まりになることも多く、既婚者も多いので、かえってトラブルになりかねません。

パートナーを探すのであれば、同じように「パートナーと出会いたい」と思っている独身者が集まる場所で探しましょう。

50代が集まる出会いの場所として、次の3つがオススメです。

結婚や恋人、パートナー探しなら「マッチングサイト」

50代には馴染みがない、インターネットでの出会いですが、オンラインが主流になりつつある現代で、出会いの手段としては最適です。

マッチングサイトと聞いて、不安を感じる人もいるでしょう。ですが、知らないから不安を感じるのです。正しく利用する方法を知れば、とても便利なツールです。

トラブルを予防する方法として、まずは2点を注意しましょう。

  1. 誰でも入会できるマッチングサイトは避ける
  2. 利用料金が明確に記載していないところは避ける

無料で利用できて、身分証も必要ないマッチングサイトは、確かに手軽で魅力的です。

ですが、そのぶん誰でも利用できるので、トラブルの元になりやすいのが事実。ある程度きちんと身元が確かな人が利用して、良心的な価格のマッチングサイトを利用したほうがトラブルが起こりにくいのでオススメです。

その際には、利用するマッチングサイトの利用料金が、明確に開示されているかを確認しましょう。

結婚を意識した相手を探すなら「婚活パーティー」

婚活パーティーは、結婚したいと思う男女が集まり、会話をしてそのフィーリングを確かめる場所です。

開催するパーティーの種類によって、参加できる年代に規定があるので、50代が参加可能なパーティーを選びましょう。

年齢を限定されているので、近い年齢で出会いやすく、直接対面をしてお互いが判断をするので、気が合えば付き合いに発展しやすいのが利点です。

婚活パーティーに参加する際には、次の2点を注意してください。

  1. やりすぎない清潔感のあるおしゃれを心がける
  2. 会話と笑顔の準備をして行く

対面して短時間で相手を判断する婚活パーティーは、謂わば「第一印象が全て」と言っても過言ではありません。

ぱっと見で清潔感がない、口角が下がっていて陰気そう…などの印象を与えてしまうと、挽回が難しくなります。
清潔感のある身なりに気を使いましょう。女性はSNSでよくある、20代のような露出などの、やりすぎたおしゃれには注意してください。若作りと若々い服装は違います。あくまでも上品な服装を心がけましょう。

結婚前提に探すなら「結婚相談所」

結婚を目的としたパートナーを探すのであれば、話が早いのが結婚相談所です。相談所のスタッフの人が、第三者の目から見合った相手を判断し、紹介してくれるシステムなので、現代のお見合いのような感覚でパートナーを探せます。

費用は他の方法よりもかかりますが、そのぶん真剣に婚活するので、自分一人で結婚相手を探すのに不安のある人にはオススメ。

中高年など、50代の結婚相談を受けている相談所も多くなりました。自分の地域にある結婚相談所で、紹介して貰えるかを確認してみてください。

結婚相談所に入会する場合、次の2点に注意しましょう。

  1. 無理しない範囲の費用であるか
  2. スタッフとの関係が良好になり得るか

結婚相談所によって、費用が様々。サービスが充実すれば、高額なところもあります。

ですが生活を脅かすような金額を支払って婚活をしても、焦りなどから見誤ってしまい、うまく行きません。

また、紹介してくれるスタッフの人は、うまく行かせるためにあれこれアドバイスもしてくれますが、ウマが合わないと言うことに耳を貸せない場合もあります。

そうなると、相談所に通うことすら億劫になり、結局無駄になってしまうので、良好な関係を築けるかどうかは重要です。

自分のペースで活動できるマッチングサイトがオススメ

パートナーを探す場合、24時間365日、都合の良い時間で探せるマッチングサイトがオススメ。比較的費用もかからず、自分のペースで活動できるので、負担も少なく済みます。

インターネットさえ通じていれば、地域を選ばないのも利点です。

50代のマッチングサービスを展開「ロマリ」

「ロマリ」は、50代がパートナーを探すのに適したマッチングサイトです。

最大の特徴として、

50代を含む中高年の年代に特化している

ということが挙げられます。

「ロマリ」は、40代〜60代の年代を中心にしているので、50代がちょうど中間層です。同年代だけではなく、上下の年代ともマッチングしやすい年代です。

また、安心して利用できるように次のことを徹底しています。

  1. 既婚者は利用不可
  2. 入会には身分証が必須
  3. インターネット異性紹介事業の届出済み
  4. 24時間の監視体制

「ロマリ」では、既婚者の利用を不可にすることで、トラブルを予防し、出会いに真剣な人だけ利用できるようにしています。

入会の際には、身分証の提示を必須条件にしていますので、身元がきちんとしていない人は利用できません。身元を明かせない、詐欺や業者は未然に予防しています。

個人情報保護方針の策定をはじめ、24時間365日の脆弱性診断など、セキュリティの強化を日々行っていますので、提出した身分証が流出することはありません。

異性との出会いを紹介するマッチングアプリなどのサービスの運営には、「インターネット異性紹介事業」の届出を行うことが法律で義務付けられています。もちろん「ロマリ」も、届出済みです。

更に「ロマリ」では、24時間の監視体制で不適切な内容の仕様や、風俗・スカウトなどの悪質な会員は、強制退去の厳しい対応を行っています。安心して利用できる環境が整っています。

「ロマリ」公式サイトより

50代は、ようやく折り返しの人生。まだまだこれから、色々なことが待っている日々。分かち合うパートナーを「ロマリ」で見つけませんか!