気になる人と仲良くなるためには、初デートを成功させる必要があります。
初デートを成功させてポジティブな印象を与えられれば、気になる人とよりスムーズに仲良くなれるはずです。
この記事では、初デートを成功させる方法として、場所の選び方や注意点、会話を盛り上げるコツなどを紹介します。
初デートの場所の選び方
初デートのプランを考える際に、まず悩むのが場所です。
初デートの場所を選ぶ際には、気をつけるべきポイントは以下の3つ。詳しく解説していきます。
- 相手の好みを取り入れる
- お互い楽しめる場所にする
- お互いの自宅から遠すぎない場所にする
相手の好みを取り入れる
初デートの場所を選ぶ際にまず意識してほしいのが、相手の好みを取り入れることです。
たとえば、あなたがカレー好きの場合、「カレーが好きなんですね、気になるお店があるので一緒に食べに行きませんか?」と誘われたとします。
そのような誘われ方をした場合、「自分の好みに合うお店を選んでくれている!」と嬉しくなるはずです。
それと同様に、相手の好みを取り入れた場所を選ぶことで、好感を与えやすくなります。
事前に相手の好みを把握できる場合は、それを楽しめる場所でのデートを計画しましょう。
お互い楽しめる場所にする
お互いに楽しめる場所に行くことも重要です。
デートに慣れていない方にありがちなのが、自分の好きなものや趣味に合わせてデート場所を選ぶことです。
あなたは好きなものに囲まれて楽しいかもしれませんが、相手はつまらないと感じるかもしれません。
反対に、相手を楽しませることだけを考えると、あなたが楽しめていない様子が相手に伝わり、気を遣わせてしまう可能性があります。
お互いに楽しめる場所を選ぶことで、気を遣うことなく有意義な時間を過ごせるでしょう。
お互いの自宅から遠すぎない場所にする
初デートの場所は、お互いの自宅から遠すぎない場所にすることも意識してください。
一般的にデートは週末にするケースが多いため、自宅から約束の場所に向かうことになります。
しかし、デートの場所が自宅から遠すぎると行くだけで疲れてしまい、肝心のデートを楽しむ余裕がなくなるかもしれません。
片道1時間以内を基準に、お互いの自宅から行きやすい場所を選びましょう。
初デートにおすすめの場所6選
初デートの場所の選び方について紹介しましたが、「具体的におすすめの場所を教えてほしい」という方もいるはずです。
そのような方のために、初デートにおすすめの場所を6つ紹介します。
カフェ・レストラン
初デートに最もおすすめなのが、気軽に会話を楽しめるカフェやレストランです。
たとえば、初デートにドライブデートを提案した場合、相手は「いきなり密室で二人きりは気まずい」と考え、誘いを断られる可能性があります。
カフェやレストランの場合は、気軽に入れるお店が多く、そこまでハードルが高くありません。
したがって、相手からデートのOKをもらいやすい場所がカフェやレストランなわけです。
カフェやレストランで気軽に会話を楽しみながら、相手のことを知るきっかけにしましょう。
居酒屋・バー
居酒屋やバーも初デートにおすすめの場所です。
一般的に、初デートは緊張する方が大半です。そのような方でも、お酒が入ればテンションが上がり、リラックスしてデートを楽しめるようになります。
可能な場合は、相手が好きなお酒を楽しめるお店を選びましょう。
公園
アクティブな男女におすすめなのが公園デートです。
公園を初デートの場所に選ぶメリットが、いろいろな過ごし方ができることです。
散歩しながら自然を満喫したり、飲み物や軽食を買ってゆっくり会話を楽しんだりなど、選択肢がたくさんあります。
自由にやりたいことを楽しめるので、相手の好みや状況に応じて過ごし方を変えましょう。
映画館
異性とのデート経験が乏しい方におすすめなのが映画館です。
映画館の最大のメリットは、映画鑑賞中の約2時間は会話せずに一緒に過ごせる点。
加えて、映画鑑賞後は作品の感想を話題にできるので、異性との会話が苦手な方におすすめの初デート場所です。
好きな作品のジャンルは人それぞれ異なるので、事前に相手の好みを確認しておきましょう。
水族館・動物園
生き物が好きな方との初デートには、水族館や動物園もおすすめです。
水族館や動物園に行くことで、たくさんの生き物を鑑賞できます。
生き物が好きな方にとっては、まさに夢のような空間であり、話題も盛り上がりやすいはず。
ただし、動物園の場合は天候に左右されるため、デート日の天候を事前にチェックしましょう。
食べ歩きできる場所
お互いに食べることが好きな場合は、食べ歩きできる場所もおすすめ。
たとえば、原宿や横浜中華街などの観光スポットや各地域にある「〇〇商店街」「〇〇横丁」といわれる場所です。
上記のような場所に行くことで、お互いに好きなものを食べ歩きしながら、リラックスした状態で会話を楽しめます。
食べているものやお店の外観についてなど、話題も見つけやすい点もメリットです。
初デートを成功させるためのコツ・注意点
初デートを成功させるためには、いくつかのコツや注意点を理解しておく必要があります。
これらを理解しておくだけで成功する可能性が大きく上がるので、しっかりと確認しておきましょう。
清潔感のある身だしなみ・服装を心がける
初デートを成功させるために最も重要なポイントが、清潔感のある身だしなみや服装を心がけることです。
一般的に、男女問わず多くの方が清潔感のない異性を嫌う傾向があります。
反対に、清潔感がある身だしなみを心がけるだけでも、相手に好印象を与えやすいです。
- 衣服にシミやホコリ、毛玉が付いていないか?
- 衣服にシワやヨレがないか?(アイロンをかけているか)
- 髪の毛、眉毛、髭、爪先は整っているか?
- 口臭や体臭などの臭いケアをしているか?
- 派手な服装、メイクではないか?
上記をチェックしながら、清潔感のある身だしなみで初デートに臨みましょう。
デート時間は2~3時間にする
初デートの時間は2~3時間程度になるように意識しましょう。
初デートはお互いのことをよく知らない状態で過ごすことになるので、想像以上に疲れます。
あまりに長い時間一緒に居ると「この人と一緒に居ると疲れる」と思われるかもしれません。
「もう少し一緒に居たかったな」と感じるぐらいで終わらせるほうが、次のデートにつなげやすいのでおすすめです。
スマホを見すぎない
注意点として理解しておいてほしいことが、スマホを見すぎないことです。
無意識のうちにスマホを見る癖がついている方は少なくありません。
デート中にあまりにスマホを見すぎてしまうと「自分に興味がないのかな?」と勘違いされる恐れがあります。
できる限りスマホを見ないように心がけて、デートを楽しむことに集中しましょう。
スキンシップをとりすぎない
スキンシップをとりすぎないことにも注意しましょう。
初デートはお互いに相手のことを深く知らない状態で過ごすことになると思います。
そのような状況で過度にスキンシップをとってしまうと、相手の警戒心を高めてしまい悪い印象を与えかねません。
特に相手が女性の場合、男性からのスキンシップを警戒する方が大半なので注意しましょう。
初デートで会話を盛り上げるコツ
初デートで多くの方が悩むのが、会話の盛り上げ方です。
ここからは、初デートの会話を盛り上げるコツについて紹介します。
相手が興味のある話題を振る
会話を盛り上げるうえで最も重要なのが、相手が興味のある話題を振ることです。
一般的に、人は興味のある話題には積極的に参加する傾向があります。
相手の趣味や好きなものに関する話題を振ることで、喜んでその話題について語ってもらえるはずです。
そのためには、相手の興味・関心を把握しておく必要があるので、デートをする前に確認しておきましょう。
相手の話を否定しない
相手の話を否定しないことも、会話を盛り上げるための重要なポイントです。
相手の話を否定してしまうと、された側は自分がしたい話ができずストレスが溜まります。
そのストレスが溜まっていくと、相手は話をすること自体に嫌気がさして言葉数が減り、会話が盛り上がりにくくなります。
途中で話を遮るのもよくないので、思い当たる場合は注意しましょう。
質問の返答をさらに深掘りする
質問の返答をさらに深堀りすることで、やり取りが続いて会話が盛り上がりやすくなります。
質問の深掘りは「いつそうなったの?」「なぜそう思ったの?」というように、タイミングや理由について聞くイメージです。
上記のように深堀りすることで、相手は「この人は自分に興味をもってくれている」と感じ、たくさん話してくれるようになります。
ただし、一方的にしつこく質問を繰り返すのは逆効果なので、やりすぎには注意しましょう。
大げさにリアクションをとる
初デートは大げさにリアクションをとることも心がけてください。
大げさなリアクションは、場を盛り上げる効果に期待できるからです。
たとえば、相手から「仕事中に驚いた出来事」の話をされたとします。
その際に「ええ、それはびっくりするね!」と驚いた様子を見せることで、相手にしっかりと話を聞いていることをアピールできます。
すると、相手は「もっと話を聞いてほしい!」と感じて話を続けてくれるため、自然と会話が盛り上がっていくはず。
特に初デートはお互いに緊張しているはずなので、いつも以上に大きくリアクションすることを意識しましょう。
小さなことでも褒める
小さなことでも相手を褒めることで、ポジティブな印象を与えて会話も盛り上がりやすくなります。
たとえば、会話のなかで素敵だと思った部分を褒めたり、今日の服装や髪型について褒めたりするなど。
ほとんどの方は褒められるとポジティブな気持ちになり、話が弾みやすくなります。
外見だけでなく、内面や仕草なども褒めることで「しっかり見てくれている」と感じて、より喜んでもらえるでしょう。
初デート後に送るお礼ラインの例文
「初デートだったけど、楽しい時間を過ごせた!」と思っても、安心してはいけません。
初デート後は、次のデートにつなげるためのお礼の連絡が重要。
お礼ラインをする際のポイントは、感謝の気持ちを伝えつつ、無事に帰宅できたかどうか確認することです。
上記のポイントを押さえることで「丁寧で優しい人」という印象を与えられます。加えて、次の約束につなげる内容を盛り込めるとベストです。
上記のように、初デートで知った内容を次のデートの口実にすると、スマートに誘えるのでおすすめです。
初デートで相手の心を掴んで距離を縮めよう
「初デートをどのように過ごせばいいかわからない」と不安に感じているかもしれませんが、過度に心配する必要はありません。
ポイントを押さえることで、誰でもリラックスして楽しい時間を過ごせます。
この記事で紹介した内容を参考に、初デートを成功させて距離を縮めるきっかけにしてください。